ご祝儀袋は捨てないで! 結婚式後に楽しむ水引のリメイク法とは?

水引 アート

 

結婚式の際に参列者からいただくご祝儀。
その際に使うご祝儀袋は、どれも華やかなものばかりです。袋としての役目は終わったけれどなんだか捨てるのも勿体無い…。そんな時には簡単にできるリメイクで活用しましょう!今回はご祝儀袋についている「水引」に注目していま注目のリメイク法をご紹介していきます!

 

◆お正月飾りに!「水引しめ縄」

ご祝儀袋に必ずついている豪華な「水引」。
この水引を利用して、和風でいながらモダンなしめ縄にリメイクしちゃいましょう。

作り方は簡単!お正月に飾るしめ縄に水引を重ねてくっつけるだけ!とっても簡単なのに、特別感のあるしめ縄に早変わりします。
使う水引によってはキラキラと華やかさもプラスしてくれるので、よりおめでたい雰囲気を出してくれますよ♪

 

 

◆最も簡単な「水引アートボード」

水引を使ってゲストの方との思い出を形にできるのが、アートボードです。

こちらも作り方はとっても簡単。お好みのサイズの額縁を用意し、その中へ結婚式の写真やご祝儀袋の切り抜きなどを貼り付け、周りを水引で囲みながら貼りつけていきます。
結婚式の日付やお互いの気持ちなどを書いておけば、いつでも結婚当初の気持ちを思い出せる、スペシャルアイテムの完成です。

額縁は少し深さのあるタイプを選び、ガラスの内側に水引やコラージュしたものを挟むようにすると、保管にも便利な仕上がりになります。

 

 

◆和を取り入れたいときのワンポイントとして

まとめて使う他にも水引の形を整えて箸置きにしたり、ご祝儀袋と合わせたものを縦にいくつかつなげて和風のガーランドにしたり、使い方次第で様々なところで活躍します。

他にもお花と一緒に飾ったり、さりげなく品の良い装飾をするのにぴったりです。

袋ごと使うとなると億劫になっていた方も、水引だけ使おうと思えばやる気が起きるのではないでしょうか…?
捨てられず、使い道もわからず眠っていたご祝儀袋があるならば、ぜひ活用してみてくださいね。

 

↓↓↓ まるごと活用したい方はコチラの記事も参考にしてみてくださいね↓↓↓
「捨ててしまってはもったいない!ご祝儀袋活用法」

 

マリエール太田

ブライダルフェアに行ってみよう!